top of page

ピンクリボン運動

靴磨き好きの皆様こんにちは。

オーナーの杉村です。

10月に入り気候もだんだん秋めいて来ましたが、まだ暑い日もありますね。

体調は皆様いかがでしょうか?

私は口角炎になり掛けています。笑

地味に痛い・・・。

さて、当店のSNSをご覧の方々はご存知かと思われますが、題目の活動を当店も始めさせて頂きます。

私は父を肺癌で亡くしているため、間接的に癌という物が他人事ではありません。 また、当店ではお会計時の釣銭を置いて下さるお客様が多くいらっしゃいます。そのお気持ちを当店から社会への還元の“何か”を探していました。

そこでカウンターに募金箱を設置し、お客様方から頂いたお気持ちを活動準備と募金のスタートとさせて頂きました。

早速、ご連絡で偽善者と言われてしまいましたが、私格好付けなのでアンチは大好きです。笑

もちろん、今後当店のプラスになる事もあるため、不純と言われる事は否定出来ないと承知しています。

ただ、金銭は多くも少なくも間違いなく“力”だと考えます。

ご賛同頂ければ非常にうれしいですし、難しいことは無しにやって行こうと思います。

そして”靴磨き職人”をとして行動を始めますので、我々職人を表したピンバッジを作成中です。

シューシャインマンリボンです。

今月中にはお渡し出来ると思います。金額は1口500円〜受付けを致します。

県外やお振込でご協力頂ける方はメールフォームより、件名に”ピンクリボンについて”と電話峰号のご入力頂きご連絡下さい。

振込手数料はご負担頂きますが、ピンバッジ送料は特別な何かがない限り当店で負担致します。

口座は個別にご連絡致しますので、返信のご連絡をお待ち下さい。

強化月間限定では無く通年の活動として行きますので、是非ご協力頂ければと思います。

何かと不足な部分があるかもしれませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。

それでは。

Y’s Shoeshine杉村

特集記事

最新記事
タグ検索
ソーシャル
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page